TOPICS
季節やシチュエーションに縛られず、喜ばれるギフトとしておすすめのスキンケアアイテムをご紹介。また、直接肌につけるものだけに、安全性を重視したセレクトを心がけたい旨を提案し、オーガニックコスメを贈るメリットを訴求。オーガニックコスメを選ぶ基準、エコサートなどの世界的な認証機関についても解説し、moani organicsでおすすめのスキンケア3点セットをご紹介します。
髪の乾燥対策として知っておきたい知識や、乾燥やダメージを予防&対策に有効なヘアケア術を紹介。髪の毛は一度ダメージを受けてしまうと自己修復ができないため、ダメージをできるだけ減らす、和らげることが大切。髪の乾燥やダメージを加速させる行動を普段からしていないか、NG行動をチェック&解説。また、乾燥髪を防ぐ&対策法としておすすめのヘアケア術も紹介します。
冬の肌トラブルで多く見られるのが「乾燥肌」。冬になると肌が乾燥しやすくなる原因と、その予防&対策について解説します。外気が乾燥しやすくなり、肌内部の水分が蒸散しやすくなる以外にも、皮脂分泌が低下して肌のバリアー機能が低下しやすい、湿度が低くなるため乾燥肌が起こりやすくなるなど、原因がいくつかあります。原因を知ることで適切に対処、予防できる知識をご紹介します。
インテリア、グリーン、アウトドアのカテゴリーを中心として構成している合同展示会「MONTAGE 26th」 に moani organicsのブーズを出展いたします。 バイヤー様のご来場をお待ちしています。10 / 13 (水) 9:30 - 19:0010 / 14 (木) 9:30 - 19:0010 / 15 (金) 9:30 - 16:00TOC有明 WEST・EAST 4F
ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ)の精油としての効果や効能、化粧品成分としての特徴などを解説。精油としては、抗菌、鎮静、皮膚の軟化、弾力回復などの作用があり、「バランスを整える」働きあることから、ホルモンバランスや皮脂分泌を調整する精油として使われている。また、様々な化粧品にも配合されているが、香料として配合されることが多く、肌悩みや肌荒れの主成分として配合されていることはない。
季節の変わり目になると肌トラブルや肌荒れが起こりやすくなります。その原因は、寒暖差や紫外線によるダメージ。こうした原因を知り、素肌を健康に美しく保つための対処法や予防法を解説します。
2021年8月、タイで日焼け止め剤の法規制が導入されました。その内容と、これまでの世界で法案可決、施行されている日焼け止めに関する法規制を紹介します。また、特定の有害物質が珊瑚に与える影響についても解説。
頭皮の痒みは、誰しもが経験すること。痒くても、周りの目が気になってつい放っておいてしまうことも。しかし放置すると悪化して治りづらくなることも。そこでこの記事では、頭皮の痒みの原因と対処方法を解説。
ホホバ種子油の効能と使い方について解説。種子油と呼ばれているが、主成分は液体ワックスのため酸化しにくく、肌になじんでベタつきがないという利点が魅力であること、また、皮脂と同じ成分を含むため、肌質を選ばずに使えて、クレンジングや頭皮ケアなど、様々な用途に活用できるマルチなオイルであることを紹介。
勝手ながら下記期間、弊社倉庫移転のため出荷作業を休業させていただきます
休業期間:2021年8月25日(水)~2021年8月30日(月)